2022/01/06 14:41

こんにちは。ColorfulStonesです。


今日は雪が降っています。
午前中の10時くらいから降っているのは確認してたのですが、これが夕方~夜まで続く見込みだそうです。
首都圏は数センチの積雪があるというだけで大騒ぎになるので、現在別の部屋から聞こえてくるワイドショーでも雪の話しかしておりません。
私自身は風が強くない状態であれば普通に外出するので出荷などには影響がないのですけど…(強い風(の音)が少し苦手です。)


ここ数日セールの絡みもあって、色々な動きを取っていますが、未だに年始の入荷をどうするか迷っています。
私自身このお店の開店当初からアズライト、マラカイト、シャッタカイトの混合、クォンタムクワトロなどを推していたのですが、お客様の閲覧などの状況を見ても興味を持ってくださっている方も多くいらっしゃるようです。

その為、個人的な趣味?も絡めつつ、そういう系統の物を入荷しようと考えてはいるのですが…
その系統をお求めのお客様も少しだけお待ちいただけますと幸いです。

質の面だけでなく見た目が個々に異なり、その差ががっつりと出る種類でもあるので、少しだけお時間を頂き、より見て頂けるものを準備したいと思っております。

海外からの入荷もまたコロナの影響が出る可能性も出てきているので情報を追いつつ、対応をしたいと思っております。


かなりこっそり目に追加をしました商品について、少しだけ。

「アミュレット」というカテゴリとして数点商品の追加をしております。
アミュレットはお守りの総称で、捉え方としてブレスレットなどもそこに含まれるといった解釈もあるそうです。

当店としてはネックレスなどの長い物ともブレスレットなどの長さの物とも異なる長さのアクセサリー、というよりは装飾、飾りという形での制作をしたものをアミュレットとしています。

どう使うの?と言われると微妙なところですが、石が好きな方でそれなりの人数がいるであろう、専用のポーチ、袋に入れて持ち歩くという形くらいのもので考えて頂けると私の意図には一番合っていると思います。

使用する石も色で選ぶ以外はお守り、守護石とされるものを中心に制作したいと考えています。


以上、雪が降り始めて引きこもっているので、色々お伝えしてみました。