2021/12/09 14:25
こんにちは!ColorfulStonesです。
本日ブレスレットを数点追加いたしました。
今回は特に告知等もしておりませんでしたが、急にこういうのを作りたい!と思い立ち、急遽の制作&公開となりました。
初めて…でもないのですが、私があまり使用しない彫刻入りのクォーツ(ミルキークォーツ)を使用してみました。

色が入っている石は「ベリル」です。
アクアマリン、エメラルドなどもベリルです。
その色合いから名称が分けられているタイプの石で、発色は様々あります。
学生の頃、一度は目にしたであろう元素周期表。
何かリズム的な覚え方をしたりしなかったでしょうか?
その中で最初の方に出てきたベリリウム。
そのベリリウムはこのベリルの中から発見されてそう言った名前が付けられたそうです。
色の違いはこのベリリウムではなく、鉄、マンガン、アルミニウムなどの作用によるものです。
透明の物から赤、青、黄色、緑まで幅広く、それぞれの中間の色(黄緑やピンク)なども存在します。
中身が一緒でも色などで名称が変わったりする一番メジャーな例かもしれませんが、そのあたりも深く見ていくと面白い内容が多いです。
…さすがに深すぎて私はまだまだ追い切れていませんけどね…
以上、本日追加したブレスレットの内容についてでした。