2021/11/08 15:51

こんにちは。ColorfulStonesです。


本日セール最終日となっております。
時間的にはあと半日ほどの時間がありますが、期間中ご購入下さったお客様、閲覧、フォロー、お気に入り登録をしてくださったお客様、いつも本当にありがとうございます!

今回のセールは以前からこのお店を知ってくださっている方はブログなどで目にされたかと思いますが、仕入れしたものが届かないなどかなりイレギュラーな進行となりました。
届いたのはセールの期間に入ってからなので、そこから自分としても結構な勢いで制作をしてまいりました。
間々にありがたいことにオーダーのお話も頂いていたので特にこの一週間はひたすら作ることに集中する日が多かったです。

次回の「通常」セールはおおよそ1か月後の12月中旬あたりに、と考えています。
その間に今回のようにならないよう余裕がある状態で商品の拡充をしていきたいものです…
(すでにブレスレット用のビーズなどの一部は手続きを取りましたが、まだまだ足りなそうですし)

国内の業者様からも色々お話を頂いてはいるのですが、少しだけ考える時間が欲しいなという状況です。
理由としては、少し変化をつけたいという点、時期的にはもう年末で、冬に入るのでそのあたりをどう考えていくかなどなど…

それなりに大きなお店であれば、着手しやすい事でも、当店のような新参小型店舗はまだ色々制約もありますからね…
そういったところに負けないように頑張るには何倍も考えなければいけないでしょうから。


本日ご購入いただいた商品の発送を行った際、ふと思ったことが。

これまでご注文を頂いた後、各確認が終わったら即発送を行ってきたのですが、発送窓口に集荷に来る時間があるわけじゃないですか。
それは一体どの時間なんだと。(普通なら最初に気にしなさいと言われるところかもしれませんが、可能な最短時間でのお届けをと考えていたので)

それについて利用させて頂いている窓口に確認したところ昼頃に一回、16時ごろに一回集荷が行われる窓口でした。

つまり確認~発送窓口に向かう点も考えて15時くらいまでのご注文であれば最短でのお届けになる形となっていそうです。
以前レビューでもお話しいただきましたが、曜日などにもよる部分があるのですが、真夜中から明け方にかけてでも発送を行う場合もあるのですが、それはそのあとのお昼までの集荷となるわけです。
これが半日~1日のずれを生むかどうかはわかりませんが、とりあえず形としてはそうなっているようです。

…なんにせよ、少しでも早くお届けできるようにしていくスタンスは何も変わらないわけですが。笑

今回は以上です!