2021/09/21 15:23
こんにちは!ColorfulStonesです。
細かいトラブルがいくつか起きてなかなか追加できなかったものを先ほど追加・公開いたしました。
キャストライトです。
何それ?と思う方も多いでしょうし、WEBで調べると医療用の腕などを固定する何かが出てくるくらいなので、あまり知られていない天然石だと思います。
茶色の地色に黒い模様が入った割と落ち着いた印象のある石ですが、その黒い模様がまっすぐ伸びていたり、2本の筋がクロスしたりしている部分があることから「クロスストーン」と呼ばれるなんとなく神秘的なものを感じる石です。
今回の商品は十字の入った感じの物は少ないですが、模様がハッキリしているタイプで割と面白い模様配分となっています。

青紫などの色のカイヤナイトと同じ組成ですが、その印象はだいぶ違います。
黒い模様はやはり炭素成分だそうで、良く見るとわかりますが帯状になっている層と層の間にその成分があることでこういった筋が見られるようです。
茶の地の部分も完全な不透明というわけではなく、若干光が入るような感じです。
色が鮮やかな透明感のある石もきれいでいいですが、こういう天然石らしい感じもやっぱりいいですよね。
詳細の方にも書いた通り、仕入れ先の在庫状況で見るともう入荷が見込めない感じです。
ですが、なんとなく個人的にも気になるので高価になってしまうような気はしていますが、しっかりと十字が揃ったものも他でも少し探してみたいと思います。
以上、今回追加した商品のキャストライトのお話でした。