2021/07/24 09:07
おはようございます。ColorfulStonesです。
ここ数日制作公開しているペンデュラムですが、そもそもペンデュラムとは何ぞや?と思われている方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれないので、少しそのあたりを。
…ちなみに私自身、ペンデュラムという言葉自体もあまりなじみがなかったです。
ペンデュラムとは日本語では「振り子」を意味する言葉です。
そのあたりをネットで調べるとスピリチュアルな内容から物理学まで色々な話が出てくると思います。
スピリチュアルな面から言うとダウジングに使用されることで有名かとは思います。
ペンデュラム…というかダウジングの協会(団体)も存在しているようです。
アイテムとしてのペンデュラムの定義は、「クリスタルで出来た振り子の玉が付いている」といったことが書かれていますが、ここでいうクリスタルは水晶ではなく天然石を指しているようです。(一例としてラピスラズリなども挙げられている為)
当店で(制作して)取り扱うペンデュラムは、「ペンデュラム風」と表現して記載することとしています。
これは特にスピリチュアルなダウジングをメインとしての用途と考えていないこと、多目的アクセサリーとして制作していること、中央の一点を差すような形状以外の石も使用することから、そういった記載にしています。
もしかしたら前述の協会などの方に「それはペンデュラムではない!」と言われる内容かもしれませんが、そのあたりで争いを始めるつもりも全くなく、あくまで鎖に繋がった天然石のアクセサリーを作りたいと思って始めているので、それを分けて考えるべきというのであれば、それはそれで構いません。
…色々考えながら作っていて楽しいですし、割と見て頂けている回数も多いのでそれも嬉しいですし笑
ただ、そのうち(近いうち?)にペンデュラムらしいペンデュラムも作ってみたいのはあるのですけどね。
…ご紹介していただいている石が割と高価なのでそれも含めて迷ってはいますが…
以上、ざっくり過ぎますが、ペンデュラムについてでした。