2021/03/22 16:36
こんにちは。ColorfulStonesです。
地震に、嵐のようだった風雨に、と何かと気候・自然が慌ただしい毎日を送っております。
皆様も何かあった場合、まず身を守ることを第一に考えて、怪我などされぬよう、お気を付けください…
◇
先ほどここ数か月でだいぶ動きがあった当店サイトのデータ(BASEの統計など)を確認し、傾向などを見てみるといったことを行いました。
細かい話をしていくときりがないですし、皆様にお伝えする内容でもないので、わかりやすく参考になりやすいであろう、一定期間での閲覧数を少しご紹介してみようと思います。
ルビーフォール(コランダム:ルビー原石) ペンダント マクラメ A
ダントツの閲覧数でした。2位の閲覧数の3倍という数字が出ています。
これには要因があると思っていて、当初この石は何ぞや?という私自身が色々悩み困り果てていた経緯があり、そのあたりについて多く振れていたので閲覧数が多くなってしまった、と考えています。
結局、この石はコランダムという形で情報を頂き、私自身も納得して今に至っています。
フォスフォシデライト 10mm 内径約16㎝
最近公開したフォスフォシデライトのブレスレットです。
ブレスレットの公開が久々だったこと、広告のタイミングが重なったことで閲覧数が多くなったようです。
ブレスレットの新商品追加もできる限り行いたいと思っていますが、今少し悩んでいます。何をどう悩んでいるかは近いうちに別記事として書くと思いますが、悩みが解決すればお客様側にもメリットがある形でご紹介できる…はずです。
ラブラドライト(ペアシェイプ)S2B ペンダント
ラブラドライト(ペアシェイプ)L1 ペンダント
ラブラドライトの商品が多めという事もあり、全体的に見て頂く機会が多くなっていますが、その中でも閲覧数が多いのは同率でこの2つとなります。
SB2は2重巻きのような形になっているもので、L1は他の当店商品のラブラドライトの中でもかなり大きな部類のルースを使用しているものとなります。
ラブラドライトのルースは現状ブルー系の取り扱いが多いですが、グリーン系、パープル系、ゴールド系など色々な色のバリエーションがあるので今後も取り扱いを継続していくと思います。
サンストーン ルース
詳細にも書いていますが、ルースでの販売を考えていることもあり公開させて頂いている商品です。
私の予想以上には閲覧数が多くなっており、その点も踏まえて、今後の取り扱いを検討しようと思っています。
この石の場合「天然石ペアシェイプカボション」というような言い方をしますが、カットされた宝石質なものもできればやってみたいと思っています。
ブルーアパタイト&アメジスト ペンダント
アパタイトに小さなアメジストを付けたペンダントです。当店のペンダントは基本の包み編みが殆どという中で少し変わった方法をとっている商品になりますが、石の入荷の関係もあり、頻繁にこれをやっていくかと言われると正直何とも言えないのが現状です。
他の編みだけで変わった事をするという選択肢もありますが、今のところは未定です。
(技術的に…)
閲覧数の他に、BASEのアプリユーザー様のみとなりますが、お気に入りへの追加という機能があります。
これについては今年に入ってからそれまでの登録数から一気に3倍以上となる数のご登録を頂きました。本当にありがとうございます。
中には登録していただいたタイミングから見てお店全部を見た上でかなり多くの商品を登録してくださっている方も。
ご購入いただくだけでなく、こういった閲覧やお気に入り登録なども私にとっては日々嬉しい出来事の一つとなっております。
いつもご来店くださっている皆様、今回初めて見て頂いている皆様、本当にありがとうございます!
以上、ColorfulStonesでした。