2021/02/16 02:22

こんばんは。ColorfulStonesです。


日付けが変わりましたが、昨日はずっと雨でした。
現在は雨はほとんど降っていないものの風が結構強いです。

また例のごとく?インドの業者さんに発注した石たちが届き始めるタイミングとなりました。
実は、その入荷にはもう少し時間がかかるだろうという見込みでいたのですが、今回はなぜか恐ろしく早く第1便が届きそうです。
通常なら1か月前後かかる所なのですが、その第1便は何と10日かからない程度で手元に来る模様です…

しかも今回の業者さんは前回の発注の時に何故か40日かかったところだったので、その差は一体何なのか?と少し苦笑い気味になっています。(ツッコミを入れても見事にスルーされました。)

当然遅くなるよりも早い方が断然いいので助かりますけどね。
毎回このくらいの期間で届くことが確定していれば色々楽なのですが、この業者さんだけでなく他の所を含めてもどうも安定しないので、今回たまたま早いだけという形でしばらくは判断を保留したいと思っています。

さて、予想外に早く届くことになったわけですが、最初に届くのはラブラドライトとブルーアパタイトになりそうです。
(速さはともかく順番は予想通り)
物を見てからどういう形にするかを決めますが、20㎜台が多い中、30㎜台の物もいくつか来るはずなので私自身楽しみにしています。

そのあとに届きそうなのが「赤系色」の石たちです。
具体的な種類はまだ挙げないでおきますが、またマニアックな石が多いです。
ずっと入荷しようとしていたにもかかわらず、あまりいい条件に巡り合えていなかった石も入荷します。

今回入荷分ではまだわかりませんがもしかしたらマクラメ「もどき」を少しだけマクラメ「編み」に進化?させるかもしれません。
まぁ…それでも難しいことはしないつもりなので若干変わる、程度だと思いますが…

以上、これからまた別件出勤なColorfulStonesでした。