2021/01/05 17:53
こんにちは。ColorfulStonesです。
今朝他でしている現場の仕事始めに行って参りました。
業務的には年末のとんでもない忙しさと反比例した暇な時期にはなるのですが…
今年は今まで経験したことがないくらい閑散とした状況でした。
予想としてはコロナの影響を間接的な形で受ける内容でもあるため、それなりの業務量になると思っていたのですが、その予想は見事に外れました。
そんな状況ではあったのですが幸い、年始の挨拶を絡めつつ他のスタッフの方と少しゆっくり話ができる時間が取れました。
普段はそんな雑談もままならないことが多いため、それはそれで貴重な時間です。
しかも、今日お話しさせていただいた方は、私の所に天然石関連の購入のお話を何度も頂いている方で、ものすごく長い時間でもなかったのですが、色々お話を聞かせて頂きました。
プライベートな話もいくつかしていたのですが、ショップ的にヒントになる話ができたのも収穫でした。
最近私がひたすら作り続けているマクラメもどきなペンダントトップですが、現状ではほとんどの商品でトップのみとしています。
理由は、ストラップ部をどうするかという点で色々迷いがあったからなのですが、
近日中にストラップの選択ができるような作りにしたいと考えるようになりました。
1、トップだけよりもストラップが用意されていた方がやはり良い。
2、長さなど好みがある、季節によっての服装で長さの扱いが変わる。
3、お客様側で好きなものを、と言っても結局のところ材質はマクラメによるもの、革、チェーンあたりに絞られる。(他にもあるにはありますが)
完全なオーダーメイドという形にするのは仕入れの関係などで難しいとは思いますが、ある程度選ぶことができて、ストラップ部のある完品の方がやっぱりいいよね、といったことが会話の中で出てきました。
1,3についてはもともと頭に浮かんでいたことなのですが、2の服装については意識はあったものの具体例がおじさんな私にはイメージしづらい部分だったので、なるほど、と思い、その会話からついさっきまでずっと考えていました。
具体的にどういう形にするかという点は今から詰めていく形になりますが、週明けから届き始めるであろう石からそういった形でやっていきたいと思っています。
私自身元々のセンスや技量に秀でているわけでもないので、色々な方にお話やアドバイスをお聞きすることは以前からあったのですが、今日に関してはかなり具体的なイメージを持つことができたのでいい会話でした。
会話って大事。
以上、年が明けたからと言って急に何かが変わるわけでもなく、結局ひたすら考えているColorfulStonesでした。